こんにちは。小学生の息子2人を育てているワーキングマザーhoshiko(ほしこ)です。このブログでは発達障害と思しき(ADHDの疑い)息子たちについてつづっていきたいと思います。
長男、支援級の1年間が無事終了!いろいろ節目な年でした
ブログ更新を怠っている間に、長男は5年生に、次男は1年生になってしまっていました…。
が、ちょっとさかのぼって振り返りたいと思います。
手厚い通知表に感謝
今年度は支援級転籍という我が家にとっては大きな決断の年だったのですが、無事4年生を終えることができました。1学期にも2学期にももちろん学期末には通知表をいただきましたが、3学期の通知表には1年間の総まとめが書いてあって、成長を感じて胸が熱くなりました。もちろんまだまだのところはありますが、支援級に転籍してから、心穏やかに毎日が過ごせていて、息子だけでなく母である私も安心して過ごせています。
自主的に受けた各種検定も、すばらしい成績をおさめることができましたし、長男の自信につながっていると思います。
4年間利用した学童保育も卒室!いよいよ高学年に
コロナ禍での入学で、入学式も6月というイレギュラーな学校生活のスタートでしたが、1年生の6月から学童保育を利用していました。我が家が暮らす自治体では4年生まで利用可能なので、この春、卒室になりました。
4年生になってからは週2回程度しか利用していませんでしたが、たくさんある漫画や本を読ませてもらいました。夏休みなどの長期休みも子どもたちが楽しめる企画をたくさん用意してくださり、息子にとっては週2回でもぜひ行きたい場所でした。
4月からは長男とバトンタッチして、次男が通所させていただいています。
5年生がスタートしました
そして先日、始業式があり、長男も無事5年生に進級しました。引き続き支援級に在籍していますが、先生も同じ先生でほっと一安心です。交流級の先生も頼りがいのある先生なので、交流のクラスに行くことも楽しんでくれるといいなと思います。何より5年生は宿泊学習もあるので、交流級のメンバーとは仲良くしておきたいものです。
学童もなくなり、まっすぐ帰宅する日々が始まったばかりでなんだか何をさせたらいいかわかりません…。長男は4年生になってからめっきり放課後誰とも遊ぼなくなってしまったので、ワークをやったり、YouTubeをみたり、SWITCHをして遊ぶばかりで、時間の使い方を考えねば!とおもっているところです。
次男も卒園!ぴかぴかの1年生になりました
次男もこの春、幼稚園を卒園し、長男と同じ小学校に入学しました。入学初日からなかなか困った行動がありまして…(このことはまた別に記事にします)、次男も支援級からスタートすればよかったかな…と頭をなやませていますが、ひとまず元気そうに学校には通っています。
今年度もいろいろ悩みは尽きない年になりそうだけど…
子どもたちを見守り、できるかぎり長い目で見つめていきたいと思います。